現在募集中!
行事の由来を学び、ちなんだものを心を込めて盛ります。
行事のことをよく知らない方も、旧暦に興味がある方も、どなたさまも楽しめます。お気軽にご参加ください。
行事のことをよく知らない方も、旧暦に興味がある方も、どなたさまも楽しめます。お気軽にご参加ください。
-
【9月27日(日)終了】感謝のお月見(オンライン講座)
※満席となったため、募集終了しました 行事暮らし講座 第5回のテーマはお月見です。今年の十五夜は、10月1日。おうちでもお月見のし...
-
【7月19日(日)終了】もてなしのお盆(オンライン講座)
※本講座は、コロナウィルスの感染拡大防止のため、zoomを使用してオンラインで開催いたします。 「盆と正月」という言葉でわかるよう...
-
【6月〜12月:中止】稲と暮らしの1年コース
新型コロナウィルスの影響により、通年開催は中止になりました 大好評のいとよしの田んぼ、今年は田植えからしめかざりまでをセットにした...
-
【6月&10月:中止】田植え&稲刈りコース
新型コロナウィルスの影響により、田植えはスタッフで行うことになりました。再開が決まり次第、稲刈りの募集を行います。 いとよしの田ん...
-
【終了:6月21日(日)満席御礼】はらいの水無月
「季節を楽しむ 行事暮らし」シリーズの第3回目は、水無月です。 6月は1年のちょうど前半が終わるタイミングで、季節的には梅雨の真っ...
-
【中止:3月29日(日)満席御礼】祝いの花祭り
※おかげさまで満席となりましたので、現在募集を行っておりません。※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止となりました。 「季節...