現在募集中!
-
【2月14日(日)オンライン】行事暮らし講座第1回「人日の節供」
2021年の旧暦で楽しむ行事暮らし講座、トップバッターは「人日(じんじつ)の節供(せっく)」です。 ワークショップに申し込む 七草...
-
【2021年2月開講:年6回コース】旧暦で楽しむ 行事暮らし講座
年間6回の講座を通して、旧暦で季節とともに行事を楽しむコースです。(当面はzoomを使用してのオンライン講座、様子をみて会場開催を...
-
【12月20日(日)終了】コロナを裁ち切れ!田んぼの藁でハサミのしめかざり(オンライン)
毎年恒例の大人気企画、田んぼの藁のしめかざり作り。今年は社会状況に配慮して、なんとオンラインに挑戦します!画面越しではありますが、...
-
【1月15日】2度目のお正月
今日15日は「小正月(こしょうがつ)」です。元旦を「大正月」というのに対して、「小正月」と言いますが大正月が儀式的であるのに対し、...
-
【1月11日】開いてみたら
今日は成人式、の他に、鏡開きの日でもあります。お正月の間、年神さまが宿っていた鏡餅をおろしていただき、1年間の無病息災を祈ります。...
-
【1月10日】よくぞよくぞ
3連休、いかがお過ごしですか?東京は今のところお天気もよく、かといって人混みに出て行く気もせず買い物と犬の散歩くらいの日々を過ごし...