toggle

【1月21日】冬のうなぎ

昨日から大寒となりましたが、明ければ次はもう立春です。

立春・立夏・立秋・立冬、と四季ごとにあって
その季節が始まりますよー、という節目の日なわけですが
実はその日の前には18日間の「土用」があります。

有名なのは夏ですね。土用の丑の日。うなぎ。夏バテ防止。

この土用というのは、夏だけでなくそれぞれの季節が始まる前、
つまり季節の変わり目にあるわけで
気候も変化し、体調も崩しやすい時期にあたります。

それで「う」のつく精がつくものを食べよう、などの知恵が
昔から伝わってきているんですね。

最近は、夏だけでなく冬も土用のうなぎを食べよう、という話もあるらしく
なんでも天然のうなぎは冬が旬で栄養価も高いからだそうですよ。
若干、平賀源内のような商売上手のお話にも聞こえますが笑
いずれにしても、私もうなぎは大好きです。はい。

本来は、「ひ」がつくものや赤い色の食べ物がいいという冬の土用。
赤だったらトマトやリンゴは、ビタミン豊富で風邪予防にもよさそうですね。

まだまだ寒くなる季節、体の調子も整えながら
元気にお過ごしましょう。



関連記事