Author Archive
-
【6月20日】日、長くの次は
明後日は夏至です。お昼が一番長くなる日ですね。 明日まではまだ上り坂の途中。不思議なもので、一番日が長くなる夏至の日にお祭りを行う...
-
【6月18日】夏の入り口
ずっと行ってみたかったお店に行く機会が持てて、今日は葉山までお出かけ。 美術館をゆっくり見て回り、海に出て風を受けると本当に気持ち...
-
【6月17日】ありがとうを大切に
昨日は和菓子の日の紹介をしましたが、父の日でもありました。 母の日に比べると、どうも存在感の薄さを否めない父の日ですがやはり普段の...
-
【6月16日】お菓子で祓いを
今日は、和菓子の日です。ご存知ですか? 元々の由来は「嘉祥菓子」という、日本の古い行事が元になってます。時は、平安時代。疫病がはや...
-
【6月15日】ご自愛くださいませ
たいへん久しぶりに行ってまいりました。体のメンテナンス、針とお灸をしていただきに。 何はなくとも定期的に通っていると、もっといいと...
-
【6月14日】思い込みを飛び越えて
私の周りで、何かとおもしろそうと盛り上がっている展覧会に行ってきました。トム・サックスの「ティーセレモニー」。初台のオペラシティで...