ゆるやかに行事と暮らす、いとよしさんの日々。日めくりと言いつつ、めくれない日も…。
- 
【3月19日】暑さ寒さも
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますね。 家の中でじーっとパソコンを打ったりしているだけだと なんだかまだ冬の寒さがしみるような感じで ...
 - 
【3月18日】彼岸の入り
東京では、桜の開花宣言もあったこの週末。 昼間は暖かくても、夕方になるとぐっと冷え込んで そういえば、お花見の頃はまだ肌寒かったり...
 - 
【3月15日】森は生きている
明日から、暦は「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」。 大根やカブなどの葉につく青虫のことを、菜虫と呼ぶんだそうです。 さなぎから蝶へ...
 - 
【3月14日】お料理に創造力を
日中は20度を超える、暖かい日でしたね。 半袖短パンの小学生を見かけましたが、ちょっと気持ちがわかるくらいの陽気でした。 今日はホ...
 - 
【3月13日】やめられないとまらない
もう一人のいとよしさんが、写真を送ってくれました。 かわいらしい、しじみで作ったくるみ貝が3つ。 そうです。やめられないとまらない...
 - 
【3月12日】300歳のヒバが来た
丈夫なだけが取り柄の私ですが、なんと週末は胃腸をやられてダウン。 昨日もブログを書く元気が出ずに、早々にベッドに入ったのでした。 ...
 








