ゆるやかに行事と暮らす、いとよしさんの日々。日めくりと言いつつ、めくれない日も…。
-
【5月3日】続・よもぎ生活
もう一人のいとよしさん家では、この連休によもぎでおやきを作ったそうですよ。 そもそも、よもぎは息子さんのサッカーの試合を見に行って...
-
【5月2日】夏も近づく八十八夜
連休の合間、あいにくのお天気になってしまいました。 今日は、♫夏も近づく八十八夜〜 の、八十八夜。 何が88なのかというと、立春か...
-
【5月1日】田んぼノスタルジー
GWのバタバタで、更新が2日空いてしまいました。汗 5月に入った今日は、東京の予想最高気温も28度! まだ湿度が低いのでカラッとし...
-
【4月28日】葉山におじゃま
GW始まりましたね。 初日から暑すぎませんか、というくらいのいいお天気でした。 今日は広田千悦子さんの「季節のものがたり展」を拝見...
-
【4月26日】まっすぐ、ぐんぐん
昨日から七十二候は、「霜止出苗(しもやみてなえいづる)」。 暖かくなり、作物の大敵である霜が降りることもなくなり 苗が育つ時期です...
-
【4月25日】雨上がりに
今、二十四節気では「穀雨(こくう)」。 穀物を育てるめぐみの雨が降る時期ですが、それにしても東京の朝の雨は激しかったですね。 電車...