Author Archive
-
【9月21日】月を待つ
下中菜穂さん、という紋切りを教えていただいた方が 十五夜までの間、月を待つイベントをしています。 期間限定で、「本と工房の家」をオ...
-
【9月20日】彼岸の入り
今日20日は、彼岸の入り。 23日の中日をはさんで7日間がお彼岸です。 秋分の日や春分の日が、なぜお彼岸なのかといいますと。 どち...
-
【9月19日】月よりだんご
今日は室礼のお稽古の日でした。 ひと月先の行事を習うので、十三夜のお月見のお稽古です。 材料で立派な栗をいただいたので、 嬉しくな...
-
【9月17日】ありです、ありあり
さんま、高くないですか? スーパーで1尾なんと398円!という値札を見つけて ええ?と思わず声が出ましたよ。 暑さが過ぎれば、さっ...
-
【11月10日(土)終了】お正月が待ち遠しくなる しめかざりの話と輪かざり作り
満席につき、ただいま募集は行っておりません ここ数年、年末に素敵なしめかざりが売られるのを見かけるようになりました。 今、じわじわ...
-
【10月14日(日)終了】実りの秋をご一緒に! 稲刈りと収穫のお祝い
お米と1年を歩んでみたい!とはじまった、いとよしの田んぼ。 農家さんと一緒に6月に田植え、8月に草取りとかかし作りを行い、10月つ...