toggle

【6月29日】あおあらし

風の強い日が続いています。

初夏の頃、青葉を揺らす強い南風のことを「青嵐(あおあらし)」と言います。

「風強いなー」というとそれまでですが
「青嵐ね…」となると、なんだかいいものが吹いていそう笑。
昔の人は、うまいこと言い表すものですね。

昨日は、青嵐の中を七夕で使う笹(結果的には竹になりましたが)をいただきに行きました。
すごく気持ちのいい竹林。東京もいろんなところがあるんですね。
3mくらいの竹とおまけの紫陽花や楓をいただいて帰ってきました。

そこからが、まあたいへん。
葉がすぐくるくると丸まってしまうのですが、なるべく元気な状態で日曜日を迎えたい。
となると、水をたっぷり含ませて葉を包むわけです。が、まあ皆さんあっちこっちお好きな方を向かいてるもんですから
長さを調整したり剪定したりしながら、2時間ほど。
来年はもっとうまくできるぞ。

それにしても、竹をくださった方の仕事ぶりに惚れ惚れしました。
竹を選び、切り、担ぎ、運び、剪定し、紐で結ぶ。
その慣れた手つきと力強さと、詳しい知識。
こんなのも面白いよ、と出してくれるもののセンスのよさ。
ここに紫陽花さしてもきれいだよ、と大輪の紫陽花を2つ、「ハイ」と渡してくれて
ああ、この人はモテるだろうなぁ、と思いました笑

おかげさまで、いい七夕になりそうです。

関連記事